パーティープラスウェディングサービス スタッフブログ ユニ婚・二次会ハッピー~浜松 静岡 豊橋の1.5次会・レストランウェディング・会費制結婚式・結婚式二次会幹事代行業者~ › ユニ婚パーティレポート › 浜松のレストランウェディング!格安結婚式ならユニ婚
2017年04月22日
浜松のレストランウェディング!格安結婚式ならユニ婚
先日、サーラプラザ浜松さんにてレストランウェディングを行わせていただきました。
そう、以前に前撮りをしたいただいたお二人&お子様です。
前撮りの様子はこちら→http://partyplus.hamazo.tv/e7312276.html
前撮りから4カ月しか経っていないのに、お子様がすっかり大きくなっていてビックリ
打ち合わせ中もどんどん成長していく姿を見せてくれて、なんだか自分の事のように嬉しくなっちゃいます(^u^)

ということで今日の主役の三人です。
しっかり者の新婦様と、責任感が強い新郎様。
お二人とも自分の事よりお子様の事を優先で考えていて、見ていてほっこりしちゃいます。

この日は前撮りも担当してくれたカメラマンです。すっかり仲良くなっていて、撮影もスムーズに。
前撮りもお子様の4か月前の前撮りの時とは別人のように成長している姿にカメラマンも笑顔になっていました。
ということで、いつもよりたくさん写真に収めてくれていました。

ゲストの皆さんが受付をしている間に、サーラプラザの大階段でパシャリ。

ここからはパーティースタート。
まずはお3人のプロフィールムービーです。
お互い紹介していない方にも
「こんな人と結婚するよ。」
と言う紹介が出来て、親近感が湧いてきますね。

新郎新婦様、お子様を抱っこしての入場!
さすがお二人のお子様だけあって、盛大な拍手にビックリしながらも、堂々と入場してくれました。

まずは新郎新婦様からのあいさつ。
駆けつけてくれたゲストの皆さんに感謝の気持ちをしっかり伝えてくれていました。

乾杯!御友人が乾杯の音頭もしっかり決めてくれました。パーティーが締まりますね。

ここからは楽しいパーティースタート。
まずは歓談のお時間です。

ゲストの皆さんに囲まれて、新郎新婦様も楽しそうです。



ということで、みんなでフォトプロップスを使って記念写真。

その間もご飯に夢中のお子様でした。
こりゃ~大物になるな(^u^)

ここで新婦様、お色直しのため中座。
お父様も嬉しいような寂しいような、複雑な表情です。

お二人の姿が見えなくなるまで、ゲストの皆さんがしっかり見送ってくれていました。
ちなみにウェディングドレスの後ろ姿はこんな感じ。
女性ゲストに大好評でした。

新婦様が中座した後は親族の皆さんがお子様争奪戦!
皆さん抱っこして写真を撮っていました。
その間もおとなしくご飯を食べ続けている・・・。大物の片鱗が・・・。

新郎新婦様が席を外している間、会場内はケーキデコレーションコンテストを行いました。
何にもデコレーションがされていないケーキが運ばれてくると、皆さん楽しそうにデコレーションしてくれていました。





今回も個性派ぞろいですね~。
意外にも、男性がセンス良く飾り付けしてくれていたりして、個性が出ますね。

そこへ新郎新婦様再入場!
カラードレス姿に歓声が上がっていました。

各テーブルを回ってケーキにナイフを入れていきます。
目の前で行われるケーキ入刀は、いつもの結婚式とは違った写真が残せますね。

そしてグランプリのテーブルでファーストバイト!
まずはお子様に・・・

そして新郎様にも行っていただきました。
仲良し家族の光景は、なんだか見ているだけでいいもんですね~。

楽しそうにしているお二人の表情が印象的です。
理想的な家族ですね。

そんなお二人の御友人は、皆さん仲がよさそうです。
普段から御友人を大切にしている雰囲気が伝わってきますね。



最後の演出はキャンドルリレーです。
炎が灯ると七色に光るキャンドルは、ゲストの皆さんにも大好評でした。

そして最後に、新郎新婦様とお子様の末永い幸せを祈って炎を吹き消していただきます。
3.2.1どうぞ。
真っ暗になった会場からは歓声と拍手が起こっていました。

新婦様から御両親へ、感謝のお手紙がありました。
家族はもちろん、今まで関わってきた全ての方に感謝を伝えるお手紙は、私にもグッと来るものがありました。

そんな新婦様を蔭ながらしっかり支えてくれている新郎様。
家族をしっかり支えてくれている雰囲気が伝わってきます。
男に好かれる、いい男だな~。

新郎新婦様から御両親へ、プレゼントの贈呈
さっきまで賑やかだった会場は静まり返り、皆さん見入っていました。

最後は新郎様からゲストの皆さんへ、感謝の気持ちをしっかり伝えてくれていました。
決める所はしっかり決めてくれる新郎様、頼り甲斐がありますね。

新郎新婦さまとお子様退場!
お子様もしっかり手を振ってくれていました。
ゲストの皆さんも思わず笑顔になっちゃいます。

新郎新婦様退場後はエンドロール上映。
先日行った前撮りの写真を見ていただきました。
ゆっくり撮影出来て、映像代も抑えられるのでお勧めです。

披露宴終了後は皆さんで大階段に移動していただき、ブーケプルズ!

新婦様からのブーケを見事GETしたゲストと記念写真です。

そして集合写真撮影後、プチギフトでお見送り。
ゲストの皆さんも晴れやかな表情で帰路についていました。

おまけ写真撮影
前撮りからずっと担当してくれているカメラマンと言う事で、すっかり仲良くなり、いつもよりたくさん写真に収めてくれていました。
これもお二人の人柄ですね。

なんだか幸せな家族を絵にかいたような御家族でした。
ゲストの事を最優先に考えているお二人と、しっかりお祝いしに来てくれる御友人や親族。
今までの人生の縮図を見ているようで、なんだか憧れちゃいました。
こんなお二人のパーティーに携わる事が出来て、私も幸せな気持ちになりました。
この仕事をしていて良かったと思う瞬間です。
末永くお幸せに~(^o^)丿

↑ラインでお問い合わせはこちらから




静岡中部・西部(浜松市・磐田市・袋井市・掛川市・静岡市・豊橋市)のレストランウェディング・会費制結婚式・結婚式二次会幹事代行・1.5次会・格安海外挙式・お披露目パーティーは
パーティープラスへお問い合わせを!


浜松市南区参野町67-1-2
TEL:0120-98-7372
TEL:053-571-6282
メール:info@party-plus.jp
HP:http://www.party-plus.jp/
ブログ:http://partyplus.hamazo.tv/
ユニ婚:http://www.party-plus.jp/restrantwedding/
1.5次会プラス:http://www.party-plus.jp/1.5zikaiplus/
二次会ハッピー:http://www.party-plus.jp/nizikai-happy/
格安ハワイ挙式オルノアウェディング:http://orunoahawaiiwedding.hamazo.tv/
同窓会プラス:http://www.party-plus.jp/dousoukai-kanzi/
http://www.party-plus.jp/dousoukai-kanzi/
0120-98-7372
そう、以前に前撮りをしたいただいたお二人&お子様です。
前撮りの様子はこちら→http://partyplus.hamazo.tv/e7312276.html
前撮りから4カ月しか経っていないのに、お子様がすっかり大きくなっていてビックリ

打ち合わせ中もどんどん成長していく姿を見せてくれて、なんだか自分の事のように嬉しくなっちゃいます(^u^)
ということで今日の主役の三人です。
しっかり者の新婦様と、責任感が強い新郎様。
お二人とも自分の事よりお子様の事を優先で考えていて、見ていてほっこりしちゃいます。
この日は前撮りも担当してくれたカメラマンです。すっかり仲良くなっていて、撮影もスムーズに。
前撮りもお子様の4か月前の前撮りの時とは別人のように成長している姿にカメラマンも笑顔になっていました。
ということで、いつもよりたくさん写真に収めてくれていました。
ゲストの皆さんが受付をしている間に、サーラプラザの大階段でパシャリ。
ここからはパーティースタート。
まずはお3人のプロフィールムービーです。
お互い紹介していない方にも
「こんな人と結婚するよ。」
と言う紹介が出来て、親近感が湧いてきますね。
新郎新婦様、お子様を抱っこしての入場!
さすがお二人のお子様だけあって、盛大な拍手にビックリしながらも、堂々と入場してくれました。
まずは新郎新婦様からのあいさつ。
駆けつけてくれたゲストの皆さんに感謝の気持ちをしっかり伝えてくれていました。
乾杯!御友人が乾杯の音頭もしっかり決めてくれました。パーティーが締まりますね。
ここからは楽しいパーティースタート。
まずは歓談のお時間です。
ゲストの皆さんに囲まれて、新郎新婦様も楽しそうです。
ということで、みんなでフォトプロップスを使って記念写真。
その間もご飯に夢中のお子様でした。
こりゃ~大物になるな(^u^)
ここで新婦様、お色直しのため中座。
お父様も嬉しいような寂しいような、複雑な表情です。
お二人の姿が見えなくなるまで、ゲストの皆さんがしっかり見送ってくれていました。
ちなみにウェディングドレスの後ろ姿はこんな感じ。
女性ゲストに大好評でした。
新婦様が中座した後は親族の皆さんがお子様争奪戦!
皆さん抱っこして写真を撮っていました。
その間もおとなしくご飯を食べ続けている・・・。大物の片鱗が・・・。
新郎新婦様が席を外している間、会場内はケーキデコレーションコンテストを行いました。
何にもデコレーションがされていないケーキが運ばれてくると、皆さん楽しそうにデコレーションしてくれていました。
今回も個性派ぞろいですね~。
意外にも、男性がセンス良く飾り付けしてくれていたりして、個性が出ますね。
そこへ新郎新婦様再入場!
カラードレス姿に歓声が上がっていました。
各テーブルを回ってケーキにナイフを入れていきます。
目の前で行われるケーキ入刀は、いつもの結婚式とは違った写真が残せますね。
そしてグランプリのテーブルでファーストバイト!
まずはお子様に・・・
そして新郎様にも行っていただきました。
仲良し家族の光景は、なんだか見ているだけでいいもんですね~。
楽しそうにしているお二人の表情が印象的です。
理想的な家族ですね。
そんなお二人の御友人は、皆さん仲がよさそうです。
普段から御友人を大切にしている雰囲気が伝わってきますね。
最後の演出はキャンドルリレーです。
炎が灯ると七色に光るキャンドルは、ゲストの皆さんにも大好評でした。
そして最後に、新郎新婦様とお子様の末永い幸せを祈って炎を吹き消していただきます。
3.2.1どうぞ。
真っ暗になった会場からは歓声と拍手が起こっていました。
新婦様から御両親へ、感謝のお手紙がありました。
家族はもちろん、今まで関わってきた全ての方に感謝を伝えるお手紙は、私にもグッと来るものがありました。
そんな新婦様を蔭ながらしっかり支えてくれている新郎様。
家族をしっかり支えてくれている雰囲気が伝わってきます。
男に好かれる、いい男だな~。
新郎新婦様から御両親へ、プレゼントの贈呈
さっきまで賑やかだった会場は静まり返り、皆さん見入っていました。
最後は新郎様からゲストの皆さんへ、感謝の気持ちをしっかり伝えてくれていました。
決める所はしっかり決めてくれる新郎様、頼り甲斐がありますね。
新郎新婦さまとお子様退場!
お子様もしっかり手を振ってくれていました。
ゲストの皆さんも思わず笑顔になっちゃいます。
新郎新婦様退場後はエンドロール上映。
先日行った前撮りの写真を見ていただきました。
ゆっくり撮影出来て、映像代も抑えられるのでお勧めです。
披露宴終了後は皆さんで大階段に移動していただき、ブーケプルズ!
新婦様からのブーケを見事GETしたゲストと記念写真です。
そして集合写真撮影後、プチギフトでお見送り。
ゲストの皆さんも晴れやかな表情で帰路についていました。
おまけ写真撮影
前撮りからずっと担当してくれているカメラマンと言う事で、すっかり仲良くなり、いつもよりたくさん写真に収めてくれていました。
これもお二人の人柄ですね。
なんだか幸せな家族を絵にかいたような御家族でした。
ゲストの事を最優先に考えているお二人と、しっかりお祝いしに来てくれる御友人や親族。
今までの人生の縮図を見ているようで、なんだか憧れちゃいました。
こんなお二人のパーティーに携わる事が出来て、私も幸せな気持ちになりました。
この仕事をしていて良かったと思う瞬間です。
末永くお幸せに~(^o^)丿

↑ラインでお問い合わせはこちらから




静岡中部・西部(浜松市・磐田市・袋井市・掛川市・静岡市・豊橋市)のレストランウェディング・会費制結婚式・結婚式二次会幹事代行・1.5次会・格安海外挙式・お披露目パーティーは
パーティープラスへお問い合わせを!


浜松市南区参野町67-1-2
TEL:0120-98-7372
TEL:053-571-6282
メール:info@party-plus.jp
HP:http://www.party-plus.jp/
ブログ:http://partyplus.hamazo.tv/
ユニ婚:http://www.party-plus.jp/restrantwedding/
1.5次会プラス:http://www.party-plus.jp/1.5zikaiplus/
二次会ハッピー:http://www.party-plus.jp/nizikai-happy/
格安ハワイ挙式オルノアウェディング:http://orunoahawaiiwedding.hamazo.tv/
同窓会プラス:http://www.party-plus.jp/dousoukai-kanzi/
http://www.party-plus.jp/dousoukai-kanzi/
0120-98-7372
Posted by パーティープラス at 12:08│Comments(0)
│ユニ婚パーティレポート