パーティープラスウェディングサービス スタッフブログ ユニ婚・二次会ハッピー~浜松 静岡 豊橋の1.5次会・レストランウェディング・会費制結婚式・結婚式二次会幹事代行業者~ › ユニ婚パーティレポート › 浜松の会費制結婚式!カジュアルレストランウェディング
2014年01月11日
浜松の会費制結婚式!カジュアルレストランウェディング
先日、浜松でカジュアルレストランウェディングをプロデュースさせていただきました(^u^)
このお二人は、磐田の見付天神で親族中心の結婚式を行ってからの友人のみのお披露目パーティーです。
ゲストに負担をかけたくないと言う新郎新婦様の意向で、会費は一万円でした。
一万円以上の価値があるパーティーは、ゲストからも大好評でしたよ。
見付天神での結婚式の様子はこちら

今日の主役のお二人です(^u^)
「ゲストへの負担をかけたくない」
「ゲスト全員とお話をしたい」
「ゲストみんなが楽しめるパーティーにしたい」
というコンセプトの元、ゲストの事を一生懸命考えているお二人でした。

まずは受付開始。
磐田のゆるキャラ「しっぺいの婚姻届記念証」が飾られていました(^u^)

受付では一人一人にメッセージカードを記入いただき、コルクボードに貼っていきます。
お二人を祝福するコメントがたくさん集まっていました。
普段から友人を大切にしているお二人らしいですね~(^u^)

完成するとこんな感じ。これは記念に残りますね。
低コストだけど工夫次第でいい物ができます。

プロフィールDVDの後は新郎新婦ご入場です。
少し緊張していたお二人も、盛大な拍手で迎えられ一気に笑顔になっています(^u^)

最初の演出、フルーツシャンパンタワーです。
トップグラスから注ぐと、いい香りが会場中に広がります。
実はお二人が入場前からずっと会場に設置されていて、ゲストの皆さんも興味津津で写真を撮ったりしていました(^u^)

シャンパンタワー中はこんな感じ。
カメラマンもゲストの皆さんも一生懸命写真に収めています(^u^)
なかなか見る機会の少ない演出で、シャッターチャンスも多く写真が残りやすくていいですね(^u^)

シャンパンタワーで乾杯!
ここからはお二人を囲んでの歓談のお時間です。
もちろんこのシャンパンタワーは後ほど新郎新婦様から皆さんにサーブしていただきます。

歓談中は写真を撮ったりお話をしたり、お食事をしながら楽しんでいただきます。
新郎新婦様もゲストの皆さんも楽しそうですね。

ここからは二つ目の演出ケーキ入刀セレモニーです。
お二人の目の前には大きなケーキが運ばれてきて、お二人に入刀していただきます。
このケーキは後ほどデザートとして皆さんにふるまわれるので、予算的にも無駄にならない定番の演出です。

続いてファーストバイトです。
まずは新郎から新婦へ。
「一生食べ物には困らせないよ。」という気持ちを込めて、お口に合わせて小さく食べさせていただきます(^u^)

新婦から新郎へは…ビックスプーンが登場です(^u^)
ゲストからも「おぉ~。」と歓声が上がっています。

「一生おいしい物を作ってあげるよ。」
という気持ちを込めて、愛情の分だけ食べさせてあげてください(^u^)

超ビックな一口にゲストの皆さんも超盛り上がっていました(^u^)
皆さんいい表情ですね~(^o^)

最後は生クリームがついた新郎の顔を拭いてあげていました(^u^)
ゲストからも歓声が上がっていました(^O^)

余興のダンス!
ゴールデンボンバーのライブDVDを流しながらのダンスは超盛り上がっていました(^O^)

ダンスが終わって皆さんで記念撮影。
DVDをプレゼントされ、お二人も嬉しそうでした(^O^)

ここからは景品抽選ゲーム!
皆さん超盛り上がっていました(^O^)
盛り上がり過ぎて、新郎様も飛び入りで進行をしていました(^o^)

今回の景品も豪華でした(^u^)
こんな景品もらえたら嬉しいですね~。
当たった方、おめでとうございます。

景品抽選ゲームが終わったところで
敗者復活じゃんけん大会!
ディズニーペアチケットプレゼントを賭けて真剣勝負です!

最後に勝ち残ったゲストと記念写真!
実は新郎のお姉さんだったようで
「ディズニーに一緒に行く人は決まってるんですか?」
の問いに
「この中から探します!」
と会場を沸かせていました(^u^)

最後の演出キャンドルリレーです。
今回は近々結婚が決まっているカップルからのリレースタートです。
お二人のゲストを想う気持ちが伝わってきますね。

ゲストのテーブルにも火が灯ると、先程までの賑わいが嘘のように静かになります。
パーティーの締めくくりにふさわしい、しっとりとした雰囲気に包まれます。

最後は新郎から新婦へ火をリレーしていきます。
新婦様のキャンドルに火が灯ると、ゲストからはおぉ~とため息のような歓声が上がっていました。

全員のキャンドルに火が灯ったところで、お二人の永遠の幸せを祈って全員で吹き消します。
暗くなった会場は幻想的な空間になっています。

最後に新郎から新婦へサプライズ!
実は花束を用意していました(^o^)
こんな演出もいいですね~。新婦様を大切にされている雰囲気が伝わってきます。

新郎新婦様退場です。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、ゲストからは
「もぅ終わっちゃうの!?」
と惜しむ声が上がっていました。

最後はエンドロールです。
新郎新婦様の感謝の気持ちが詰まったエンドロールに、みなさん見入っていました。

エンドロールの最後は感謝を伝えるこんなコメントが。
自然と拍手が起こり、ゲストの皆さんもいつまでも名残惜しそうでした。

パーティー終了後は新郎新婦様がゲストの皆さんをお見送りです。
プチギフトを渡しながら、一人一人に感謝の言葉を言っていました。
こんなお二人だから、ゲストも心から祝福してくれるんだろうなと感じました。

ゲストに負担をかけないためにDVDやウェルカムボードなどがんばって自作してくれました。
その気持ちに応えられるよう、私たちも色々提案したりアドバイスをしたり、及ばずながらお手伝いをさせていただき一緒に作った結婚式でした。
そんなお二人だからこそ、ゲストにも祝福され幸せいっぱいなパーティーになりました。
私たちもお二人の特別な一日に携わらせていただき、結婚式の本質を見た気がします。
末永くお幸せに~(^o^)丿

↑ラインでお問い合わせはこちらから




静岡中部・西部(浜松市・磐田市・袋井市・掛川市・静岡市・豊橋市)のレストランウェディング・会費制結婚式・結婚式二次会幹事代行・1.5次会・格安海外挙式・お披露目パーティーは
パーティープラスへお問い合わせを!


浜松市南区参野町67-1-2
TEL:0120-98-7372
メール:info@party-plus.jp
HP:http://www.party-plus.jp/
ブログ:http://partyplus.hamazo.tv/
ユニ婚:http://www.party-plus.jp/restrantwedding/
1.5次会プラス:http://www.party-plus.jp/1.5zikaiplus/
二次会ハッピー:http://www.party-plus.jp/nizikai-happy/
格安ハワイ挙式オルノアウェディング:http://orunoahawaiiwedding.hamazo.tv/
同窓会プラス:http://www.party-plus.jp/dousoukai-kanzi/
http://www.party-plus.jp/dousoukai-kanzi/
0120-98-7372
このお二人は、磐田の見付天神で親族中心の結婚式を行ってからの友人のみのお披露目パーティーです。
ゲストに負担をかけたくないと言う新郎新婦様の意向で、会費は一万円でした。
一万円以上の価値があるパーティーは、ゲストからも大好評でしたよ。
見付天神での結婚式の様子はこちら

今日の主役のお二人です(^u^)
「ゲストへの負担をかけたくない」
「ゲスト全員とお話をしたい」
「ゲストみんなが楽しめるパーティーにしたい」
というコンセプトの元、ゲストの事を一生懸命考えているお二人でした。

まずは受付開始。
磐田のゆるキャラ「しっぺいの婚姻届記念証」が飾られていました(^u^)

受付では一人一人にメッセージカードを記入いただき、コルクボードに貼っていきます。
お二人を祝福するコメントがたくさん集まっていました。
普段から友人を大切にしているお二人らしいですね~(^u^)
完成するとこんな感じ。これは記念に残りますね。
低コストだけど工夫次第でいい物ができます。

プロフィールDVDの後は新郎新婦ご入場です。
少し緊張していたお二人も、盛大な拍手で迎えられ一気に笑顔になっています(^u^)

最初の演出、フルーツシャンパンタワーです。
トップグラスから注ぐと、いい香りが会場中に広がります。
実はお二人が入場前からずっと会場に設置されていて、ゲストの皆さんも興味津津で写真を撮ったりしていました(^u^)
シャンパンタワー中はこんな感じ。
カメラマンもゲストの皆さんも一生懸命写真に収めています(^u^)
なかなか見る機会の少ない演出で、シャッターチャンスも多く写真が残りやすくていいですね(^u^)

シャンパンタワーで乾杯!
ここからはお二人を囲んでの歓談のお時間です。
もちろんこのシャンパンタワーは後ほど新郎新婦様から皆さんにサーブしていただきます。

歓談中は写真を撮ったりお話をしたり、お食事をしながら楽しんでいただきます。
新郎新婦様もゲストの皆さんも楽しそうですね。

ここからは二つ目の演出ケーキ入刀セレモニーです。
お二人の目の前には大きなケーキが運ばれてきて、お二人に入刀していただきます。
このケーキは後ほどデザートとして皆さんにふるまわれるので、予算的にも無駄にならない定番の演出です。

続いてファーストバイトです。
まずは新郎から新婦へ。
「一生食べ物には困らせないよ。」という気持ちを込めて、お口に合わせて小さく食べさせていただきます(^u^)

新婦から新郎へは…ビックスプーンが登場です(^u^)
ゲストからも「おぉ~。」と歓声が上がっています。

「一生おいしい物を作ってあげるよ。」
という気持ちを込めて、愛情の分だけ食べさせてあげてください(^u^)

超ビックな一口にゲストの皆さんも超盛り上がっていました(^u^)
皆さんいい表情ですね~(^o^)

最後は生クリームがついた新郎の顔を拭いてあげていました(^u^)
ゲストからも歓声が上がっていました(^O^)

余興のダンス!
ゴールデンボンバーのライブDVDを流しながらのダンスは超盛り上がっていました(^O^)

ダンスが終わって皆さんで記念撮影。
DVDをプレゼントされ、お二人も嬉しそうでした(^O^)

ここからは景品抽選ゲーム!
皆さん超盛り上がっていました(^O^)
盛り上がり過ぎて、新郎様も飛び入りで進行をしていました(^o^)

今回の景品も豪華でした(^u^)
こんな景品もらえたら嬉しいですね~。
当たった方、おめでとうございます。

景品抽選ゲームが終わったところで
敗者復活じゃんけん大会!
ディズニーペアチケットプレゼントを賭けて真剣勝負です!

最後に勝ち残ったゲストと記念写真!
実は新郎のお姉さんだったようで
「ディズニーに一緒に行く人は決まってるんですか?」
の問いに
「この中から探します!」
と会場を沸かせていました(^u^)

最後の演出キャンドルリレーです。
今回は近々結婚が決まっているカップルからのリレースタートです。
お二人のゲストを想う気持ちが伝わってきますね。

ゲストのテーブルにも火が灯ると、先程までの賑わいが嘘のように静かになります。
パーティーの締めくくりにふさわしい、しっとりとした雰囲気に包まれます。

最後は新郎から新婦へ火をリレーしていきます。
新婦様のキャンドルに火が灯ると、ゲストからはおぉ~とため息のような歓声が上がっていました。

全員のキャンドルに火が灯ったところで、お二人の永遠の幸せを祈って全員で吹き消します。
暗くなった会場は幻想的な空間になっています。

最後に新郎から新婦へサプライズ!
実は花束を用意していました(^o^)
こんな演出もいいですね~。新婦様を大切にされている雰囲気が伝わってきます。

新郎新婦様退場です。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、ゲストからは
「もぅ終わっちゃうの!?」
と惜しむ声が上がっていました。

最後はエンドロールです。
新郎新婦様の感謝の気持ちが詰まったエンドロールに、みなさん見入っていました。

エンドロールの最後は感謝を伝えるこんなコメントが。
自然と拍手が起こり、ゲストの皆さんもいつまでも名残惜しそうでした。

パーティー終了後は新郎新婦様がゲストの皆さんをお見送りです。
プチギフトを渡しながら、一人一人に感謝の言葉を言っていました。
こんなお二人だから、ゲストも心から祝福してくれるんだろうなと感じました。

ゲストに負担をかけないためにDVDやウェルカムボードなどがんばって自作してくれました。
その気持ちに応えられるよう、私たちも色々提案したりアドバイスをしたり、及ばずながらお手伝いをさせていただき一緒に作った結婚式でした。
そんなお二人だからこそ、ゲストにも祝福され幸せいっぱいなパーティーになりました。
私たちもお二人の特別な一日に携わらせていただき、結婚式の本質を見た気がします。
末永くお幸せに~(^o^)丿

↑ラインでお問い合わせはこちらから




静岡中部・西部(浜松市・磐田市・袋井市・掛川市・静岡市・豊橋市)のレストランウェディング・会費制結婚式・結婚式二次会幹事代行・1.5次会・格安海外挙式・お披露目パーティーは
パーティープラスへお問い合わせを!


浜松市南区参野町67-1-2
TEL:0120-98-7372
メール:info@party-plus.jp
HP:http://www.party-plus.jp/
ブログ:http://partyplus.hamazo.tv/
ユニ婚:http://www.party-plus.jp/restrantwedding/
1.5次会プラス:http://www.party-plus.jp/1.5zikaiplus/
二次会ハッピー:http://www.party-plus.jp/nizikai-happy/
格安ハワイ挙式オルノアウェディング:http://orunoahawaiiwedding.hamazo.tv/
同窓会プラス:http://www.party-plus.jp/dousoukai-kanzi/
http://www.party-plus.jp/dousoukai-kanzi/
0120-98-7372
Posted by パーティープラス at 12:57│Comments(0)
│ユニ婚パーティレポート